フェラーリミニカーコレクション
■HotWheels 575GTC

575GTC(hotwheels 1/64)
通常パッケージで発売されたモデル。外観は575Mマラネロですが、中身は別モノ。まず排気量をアップしちゃったんだから最早「575」とは言えないんですよ・・・。575Mマラネロは「5748cc」だから「575」と呼ばれていたのに、この「575GTC」は「5997cc」ですよ! これなら「599GTC」とか「600GTC」と呼んでもいいんじゃないの?このあたりのネーミングのアバウトさはやっぱりフェラーリですね。細かい事は気にしないラテン系ですね。当然「F1マチック」もやめてレース用のシーケンシャルに変更。ボディ・パネルをカーボン・コンポジットにして1100kgにまで軽量化した。2003年のFIA GTシリーズの第9戦でデビュー・ウインしちゃいました。デビューウィンですよ! 凄いですねぇ!
このミニカーのブログ記事

575GTC(hotwheels 1/64)
上のモノとのホイール違い
このミニカーのブログ記事

575GTC(hotwheels 1/64)
通常パッケージで発売されたカラーバリエーションのシルバーモデル。
日本語ショートパッケージ No.3 と同じもの。
575GTCがどんなマシンなのかはブログページで。

575GTC(hotwheels 1/64)
フェラーリ60周年「フェラーリGTアソート」
No.4
フェラーリ60周年GTアソートのブログページ

575GTC(hotwheels 1/64)
フェラーリ60周年「フェラーリGTアソート」
No.16
フェラーリ60周年GTアソートのブログページ

575GTC(hotwheels 1/64)
フェラーリレーサーズ「フェラーリGTアソート2008」
No.24
フェラーリGTアソートのブログページ

575GTC(hotwheels 1/64)
フェラーリレーサーズ「フェラーリGTアソート2009」
No.8
このミニカーのブログページ

575GTC(hotwheels 1/64)
スピードマシンシリーズ
#575
このミニカーのブログ記事

575GTC(hotwheels 1/64)
ホットウィールフェラーリ5パック(T8629)
黄色 #57
このミニカーのブログ記事