製作記02 癒しだよ。ミレニアム・ファルコンがゆらゆら。バンダイのビークルモデルのプラモデルだよ!
▼先日、作ったマグネットを仕込んだファルコン。
製作記01 ミレニアム・ファルコンに超強力マグネットを仕込むのだ!バンダイのビークルモデルのプラモデルだ!
▼ちょっと遊ぼうと思ってキャンドゥで木箱を調達。
▼10×10cmのもの。あちこち探してようやく発見。
▼水性ニスで塗って、木箱の裏に超強力マグネットを瞬間接着剤でくっつけたよ。
▼以前に目的もなく買っておいたミラー風タイルシールの出番がようやくきました。
▼ほら、こうすれば機体の下面が見えるんだよ。
▼そして、キャンドゥでコレを買ってきた。
▼ワイヤーハンギングラックなるものらしい。
▼ファルコンには強力マグネットが仕込んであるのでくっつくのです。
この飾り方は・・・ダメだよね・・・(笑)
▼ハリスで吊るすために買ったのです。
▼木箱を下にセットするのですよ。
▼ほら、機体の下面が見えていい感じじゃん?
▼何故ファルコンと木箱に磁石をつけたのかって?
磁石の反発の力で自然とゆらゆらと揺れるようにしたかったのさ!
ある程度の時間はゆらゆらが持続すると思っていたのですが・・・
う~ん・・・ほんの数分したらある位置で固定されて止まってしまう・・・
企画倒れです(笑)
ま、いいか(笑)
▼ちなみに以前に作った磁石を仕込んだスノースピーダーだと引き合ってこんな風になります。
浮かせたい!スター・ウォーズのスノースピーダー(ビークルモデル)を!でも・・・
さて、次はどんな企画倒れにチャレンジしようか(←ヲイ!)