浮かせたい!スター・ウォーズのスノースピーダー(ビークルモデル)を!でも・・・
スター・ウォーズが大好きなシゲオです。
▼積んであったビークルモデル008『AT-ST & SNOWSPEEDER』をですね。
▼過去記事参照
絶版になる前に買っておいた。バンダイのスター・ウォーズのプラモデル『AT-ST & SNOWSPEEDER』だぞ!
▼『エピソード5/帝国の逆襲』に登場したスノースピーダーに手を付けますよ。
▼機体の中にダイソーで買ってきたマグネットを仕込みます。
▼ダイソーの木箱にニス塗った。ユニクロのTシャツのタグを銘鈑にしよう。
▼ハリス(釣り糸)を使っています。
▼はい、完成。実際には牛歩のごとくゆっくりでしたけどね。
▼サフ&スミ入れ&シール&筆塗&軽くウェザリングとか。
▼窓はガンダムマーカーとかで済ませた。
▼雪原っぽく見える?
ダイソーで買ってきたリメイククッションシート(サンドブロック柄)につや消しクリヤー吹いてみたけど・・・
▼裏にマグネットを仕込んで・・・
▼磁石の反発で浮かせたかったのですよ。
思ったようには浮かなかったけど。
バランスが微妙なのですよ。
企画倒れに終わる・・・ってやつですな。
ま、いいんです。
磁石は『貼ってはがせるセメダインBBX』でくっつけてあるのでいつでも外せます。
▼これまでに作ってきたスター・ウォーズのプラモデル関連
ミレニアム・ファルコン(ビークルモデル)
積んであるストックがあるので暇を見つけてゆっくり自由に作っていきます。