製作記03 スノースピーダー(1/48)を作る。ケッテンクラートと電源車でジオラマ計画!
バンダイのスノースピーダーのプラモデル(1/48スケール)を作りました。
・製作記01 スノースピーダー(1/48)を作る。汚す。ぶった切る。
・製作記02 スノースピーダー(1/48)を作る。モノクロ写真がかっこいいんじゃん?
▼敢えてモノクロにしてみた。
機体は一応完成なんですけどね、ジオラマを作ろうと思います。ヘタクソだけど。
▼で、田宮模型のこれを買いました。
▼ドイツ航空機用電源車 ケッテンクラート牽引セットです。
▼スピーダーと同じ1/48サイズ。 フィギュアも付いてますね。
▼ランナーはシンプルに2枚のみ。
▼グレーサフ ~ ガルグレー ~ ウェザリングでサクッと作ります。
ミリタリーものを作るのは小学生の頃以来かな。
楽しい。
▼はい、完成しました。
▼反乱軍のみなさん、使ってやってください。
今回はここまで。
もうひとつ1/48サイズのタミヤのミリタリーもの買ってあるのです。
続きはこちら。
・製作記04 スノースピーダー(1/48)を作る。モトタグもつくるぞ!パイロットも手配するぞ!