スターウォーズのスピーダーをフェラーリ仕様にしてみた。
2018年4月に所要で沖縄から静岡の実家に帰った際に『静岡ホビースクエア』で買ってきたプラモデル。
▼スター・ウォーズのビークルモデル008『AT-ST & SNOWSPEEDER』です。
▼購入してから数ヶ月、ランナーを見て楽しんでいましたが(←ヲイ!)
▼遂に作り始めますよ! 塗装準備OK!(←遅いぞ!)
▼何故、赤く塗装しているのかって? レッド中隊にするからなのさ!(←Xウイングじゃないのに?)
▼フェラーリのロゴとマルボロデカール!
▼スノースピーダーをフェラーリ仕様にしてみるのさ!
古いデカールは粘着力も弱くなっているのでクレオスのマークセッターのお世話になりました。
▼なかなかいいでしょ?
お安くてちっちゃなビークルモデルなので遊んでみました。
手持ちの余っているデカールやMarlboroデカール使ってね。
ボーダフォンとかサンタンデールとかもっといろんなデカールが欲しいなぁ・・・
・『AT-ST & SNOWSPEEDER』購入の経緯
・『AT-STチキンウォーカー』はフツーに作ったよ
・シゲオのスターウォーズプラモデル関連のページ
・ファルコンの噴射ノズルをLEDで光らせてみた製作記
▼バンダイ スターウォーズ ビークルモデル で検索!