ポケモンのガチャ筐体をスターウォーズのガチャ筐体にしてみた件
ポケットモンスター好きの娘のおもちゃ箱を片付けしてたらコイツが出てきた!
▼ミニミニガチャポケマシンXY MOVIE 17th Ver.
2014年に発売されたガチャらしい。
娘よ、いつの間に買っていたのだ?
父さんは知らなかったぞ。
しかも未使用じゃないか!?
▼しかも2つもあるじゃないか!?
▼ガチャの筐体のガチャでガチャができるって?
娘が「もういらな~い!父さんにあげる~」って言うんで。
さぁ、作りますよ~
▼モンスターボールを付ける場所のダボはカットだ!
▼筐体に入れる紙やらロゴマークやらを作成して印刷。
ポケモンのガチャをスターウォーズのガチャに変身させるのだ!
▼はい、完成! バンダイやタカラトミーアーツのロゴも付けてみた。
バンダイの『ガシャプラQ スター・ウォーズ』とタカラトミーアーツの『スター・ウォーズ ライトセーバー鉛筆キャップ』のガチャになりました~(笑)
▼筐体の上にはカプセル回収ボックスを設置(笑)
▼カプセルもね。
カプセルの中身は流石に作れないけど、説明書(?)をスキャンして小さく印刷しました。
ま、それっぽくは出来たかな?
目指すは情景師アラーキー!
まだまだほど遠いな・・・
タカラトミーアーツのミニミニガチャポケマシンXY MOVIE 17th Ver. のページ
▼ポケモン ガチャ で検索!