『ガシャプラQ スター・ウォーズ』X-WINGのウェザリングしたよ。

『ガシャプラQ スター・ウォーズ』のXウイング(X-wing starfighter)を先日組み立てました。

▼組み立ての様子の記事
ようやく組み立てた!『ガシャプラQ スター・ウォーズ』のXウイング(X-wing starfighter)を!

▼完成画像がこちら。
starwars_gasha_plaq_xwing_38.jpg
最初は彩色済みでお手軽に組み上がっていいなと思っていたのですが・・・

YouTubeで墨入れしたりウェザリングして見違えたXウイングを見てしまったわけですよ!

▼で、タミヤのスミ入れ塗料とウェザリングマスターAを買ってきました!
starwars_gasha_plaq_xwing_51.jpg
YouTubeを参考にチャレンジです!

▼どんどんやってみよう!
starwars_gasha_plaq_xwing_52.jpg

▼更にどんどんいっちゃえ!
starwars_gasha_plaq_xwing_53.jpg

で、1日経過後

▼エナメル溶剤でふき取りです。
starwars_gasha_plaq_xwing_54.jpg
先端のほう、ふき取りすぎた?

と、同時にレーザー砲の汚し塗装をすっかり忘れていた事にここで気づく.....orz.....


▼そして、デス・スターもこのままじゃあね。
starwars_gasha_plaq_xwing_55.jpg

▼う~ん・・・どうなんだろう? なんか違うな・・・
starwars_gasha_plaq_xwing_56.jpg
デス・スターって本来は色合いが逆なんだな・・・
デス・スターの画像いろいろ
これは、今後の宿題ってことで・・・(笑)

▼レーザー砲も汚し塗装して瞬間接着剤でくっつけたよ。ちょっと汚し過ぎかな・・・
starwars_gasha_plaq_xwing_57.jpg

▼最初だからこんなもんかな。
starwars_gasha_plaq_xwing_58.jpg

▼トップコートつや消しも買ってきているので早くスプレーしないとな~
starwars_gasha_plaq_xwing_59.jpg
TIEファイターやスノースピーダーとか、その他にもいろいろとウェザリングしたいものがあるんだよね。

そして、長い間作りかけで放置しているフェラーリのプラモデルも塗装して進めなくちゃ・・・

▼X-ウイングいろいろ