フェラーリミニカーコレクション
■MatchBox(マッチボックス)

テスタロッサ(マッチボックス 1/32位)
このミニカーのブログ記事

308GTS 私立探偵マグナムバージョン(マッチボックス 1/55)
MATCHBOXの企画モノ。ハワイが舞台のアメリカのテレビドラマ。ミニカーの裏面の刻印はGTBになっているがミニカーを見る限りGTSですね。
このミニカーのブログページ

308GTB(マッチボックス 1/55)
パイオニア39号車
このミニカーのブログページ

テスタロッサ マイアミバイスバージョン(マッチボックス 1/59)
MATCHBOXの企画モノ。1985年に放送されていたテレビドラマですが、2006年夏アメリカでリメイクされて映画になりました。
このミニカーのブログページ

テスタロッサ(マッチボックス 1/59)
1985年のテスタロッサ。4942cc 水平対向12気筒。512BBの後継モデル。カムカバーが赤く塗装されていたことから。テスタ(頭)ロッサ(赤い)と呼ばれる。ピニンファリーナデザイン。57年の250TR(TestaRossa)が名前の由来。スパイダーモデル、ケーニッヒによるチューニングマシンやピニンファリーナのショーモデル「ミトス」のベース車輌になるなど非常に人気の高いモデル。このミニカーはとあるプラモデルショップのレジ横に飾られていたもの。非売品だったのだが、拝み倒して譲ってもらった。傷や塗料のハゲなどはあるが満足です。

F50(マッチボックス 1/59)
リサイクルショップでボロボロの中古を100円で購入。
このミニカーのブログ記事

F40(マッチボックス 1/59)
2000年6月にハワイのダイエーで購入。
このミニカーのブログ記事

F40(マッチボックス 1/59)
このミニカーのブログ記事

F40(マッチボックス 1/59)
レッド
ボンネットに大きくフェラーリロゴ
このミニカーのブログ記事

456GT(マッチボックス 1/61)
(c)1994 0215EA
イエロー
このミニカーのブログ記事

360スパイダー(マッチボックス 1/63)
(c)2001 0615EA
パールホワイト
このミニカーのブログ記事