
今回サルベージされたミニカーを紹介。2008年発売の「フェラーリGTアソート2008」第3弾No.19です。フェラーリレーサー2008は全24台でしたね。もちろんコンプしましたよ。

アカクテハヤイのミニカーページに画像を11台追加しました。現在1036台掲載中!そして『東京2020オリンピック記念貨幣(第四次発行分)』を確保しましたよ。

高校時代の同級生の友人T(静岡県浜松市在住)から沖縄に届いたブツを紹介するぜ~!沖縄にはサークルK・サンクスがなかったので収集に難儀した京商1/64フェラーリミニカーだ!

2008年にリサ店で200円で購入したホットウィールのベーシックカー(1/64)フェラーリF355スパイダーのミニカーが2020年に発掘されたぞ!

高校時代の同級生の友人T(静岡県浜松市在住)から沖縄に届いたブツを紹介するぜ~!沖縄じゃ『プロジェットK』のフェラーリミニカーを見つけることなんてほぼ不可能だろう。大事にします。

2005年6月17日に購入したという記録は残っているのですが、どこで買ったのか書かれていない・・・2005年のシゲオよ・・・しっかり書いて置け!

1/64サイズのミニカーはダイソーのストレージボックスに入れて保管しています。もちろん、コレクションケースに飾っているミニカーもあるんですけど収まりきらないのでこんなことに。

超音速備忘録のkala-pattarさんの記事を以前に読んで作ってみたかったのさ。

高校時代の同級生の友人T(静岡県浜松市在住)から沖縄に届いたブツを紹介するぜ~!『250TR61』はコロンボユニット(3リッターV12エンジン)だけど、セブリング出場マシンは多分2.5リッター直列4気筒エンジンを搭載していたんだと思うんだよね。

マフラーがいかにもプラスチックなのが残念だったのでね。nippperの記事を参考にしましたよ見違えましたよ。。