買ったよ。フェラーリF2004だよ。デアゴスティーニビッグスケール F1コレクションの25号だよ!
▼みんな! 集めているか? デアゴスティーニビッグスケール F1コレクション!
ビッグスケールF1コレクションLINEUP(PDFファイル)2022年11月時点
▼第25号は『フェラーリF2004』だぞ! ミハエル・シューマッハのマシンだぞ!
▼2022年12月6日に発売でしたが、沖縄の行きつけの書店は入荷しなかったって・・・
▼取り寄せを依頼しましたよ。ま、急ぐものでもないしね、いいんです。
▼2004年ってもう19年も前なんだね。
▼シューマッハ13勝で5年連続のドライバーズタイトル獲得!
▼ブリバリしても、まだ保護されています。
▼裏面のネジも外しましたよ。
▼かっこいいよね。
▼ハイノーズからだんだんと下がっていったノーズ。それもまた美しい。
▼さすがにチムニーダクトは抜けていない。ま、仕方ないか・・・・
▼上方排気ってかっこいいよね。
▼2002年から2006年まではボーダフォンがスポンサーに付いていましたね。
京セラからフェラーリオフィシャルガラケー「TK03」が発売されていましたね。
▼シェル、ボーダフォン、オリンパス。燦然と輝くカーナンバー1!
▼ディフューザーがすごいよね。
▼バージボードやらエアロパーツがいろいろ。
▼ミニカー裏面には 1/24 Ferrari F2004 とだけ刻印。
▼次号26号はラウダの『312T』です。2022年12月20日発売です。
行きつけの書店では「発売日(12月20日)以降から取り寄せ依頼できます」って言われた。
事前じゃダメなんだってさ。
ちゃんと言いつけを守ってお願いしましたよ(笑)
海外では『312T4(ジョディ・シェクター)』と『156/85(ミケーレ・アルボレート)』がアナウンスされている。
発売が楽しみです!
シゲオのデアゴスティーニ『ビッグスケールF1コレクション』のページ