2022年F1第22戦最終戦アブダビGP ルクレール!しのいで2位フィニッシュ!ランキング2位を死守! セブのラストレース。

2022年F1第22戦最終戦アブダビGP!
2022_rd22_abdhabi_gp_poster.jpg


セバスチャン・ベッテルのラストレースですよ!
2022_rd22_abdhabi_gp_driver.jpg

ダンケ! セブ!
2022_rd22_abdhabi_gp_danke_seb.jpg

●フリー走行1 ルクレール3位 シュワルツマン7位

●フリー走行2 ルクレール3位 サインツ6位

●フリー走行3 ルクレール6位 サインツ7位

●予選 ルクレール3位 サインツ4位

なぜ、ルクレールにサインツのトゥを使わせないんだ?

フェルスタッペンはペレスを引っ張っているのに?

解せない・・・

結局、フェルスタッペンがPP、ペレス2番手じゃん!

解せない・・・

●スターティンググリッド ルクレール3番グリッド サインツ4番グリッド


---------------------------


さて、レースデイ!

自分で引退を決めてラストレースのセブをみんなが送る。
2022_rd22_abdhabi_gp_seb_driver.jpg

アブダビGPの注目はルクレールとペレスのドライバーズ選手権2位争いだよね。

●決勝スタート!
2022_rd22_abdhabi_gp_start.jpg
●フェルスタッペン-ペレス-ルクレールの順
●この後ハミルトンとサインツが接触してハミルトンがジャンプするよ。
2022_rd22_abdhabi_gp_sai_vs_ham.jpg
●15周目 ペレスがミディアムからハードへ フェラーリ&ルクレールの無線に反応してピットインかな?
●フェラーリはタイヤ出したけどひっこめた? ブラフ?
●ルクレールは何故タイヤ交換しないのだろうと思っていたら・・・
●21周目 ルクレールがミディアムからハードへ交換
●28周目 アルピーヌラストランのアロンソがトラブルでリタイア
●34周目 ペレスが2回目のタイヤ交換ハードへ。
●36周目 ルクレールへ無線「プランCで行けるか?」LEC「OK!」
●何? プランCって? まさか37周ハードで走るの? 大丈夫か? フェラーリの戦略は。
●39周目 ラストラン同士のミックとラティフィが接触
●44周目 ルクレールとチームの無線
  LEC「入ったらペレスに追いつけないよね?」
  チーム「入らないと最後にペレスに抜かれるよ」
  どうする?フェラーリ&ルクレール!
●55周目 ハミルトン油圧トラブルでリタイア
●ルクレールとペレスのタイム差をハラハラしながら見ていました。
●ルクレーーーール! しのいで2位フィニッシュ!!
2022_rd22_abdhabi_gp_lec_p2.jpg
●ペレスをDRS圏内に入れなかったルクレールの素晴らしい走りのおかげだね!
●引退レースのセブは10位フィニッシュ~ドーナッツターン!
2022_rd22_abdhabi_gp_seb.jpg

●ポディウムはいつもの顔ぶれ
2022_rd22_abdhabi_gp_podium.jpg

●ルクレールは2位で笑顔。ドライバーズ2位だからね。
2022_rd22_abdhabi_gp_lec_lec2.jpg

フェラーリ&ルクレールは最初から1STOP戦略だったみたいね。

ペレスを2STOPにさせるために無線でかく乱したみたい。

フェラーリの戦略もたまにはうまくいくじゃん!

『やれば出来る!』

来年は全戦でちゃんとやってくれ! 頼むから!


●スクーデリアの決勝結果
ルクレール2位 サインツ4位


▼ハイライト動画を見てみよう! [-YouTubeで見るをクリック-]

■決勝レポートはこちら


■2022年ドライバーズランキング
1 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)(15勝)
2 シャルル・ルクレール(3勝)
3 セルジオペレス(レッドブル)(2勝)
4 ジョージ・ラッセル(メルセデス)(1勝)
5 カルロス・サインツ(フェラーリ)(1勝)
以下
6 ルイス・ハミルトン(メルセデス)
7 ランド・ノリス(マクラーレン)
8 エステバン・オコン(アルピーヌ)
9 フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
10 バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
11 ★ダニエル・リカルド(マクラーレン)
12 ★セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
13 ケビン・マグヌッセン(ハース)
14 ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
15 ランス・ストロール(アストンマーティン)
16 ★ミック・シューマッハ(ハース)
17 角田裕毅(アルファタウリ)
18 周冠宇(アルファロメオ)
19 アレックス・アルボン(ウィリアムズ)
20 ★ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
21 ニック・デ・フリース(ウィリアムズ)
22 ニコ・ヒュルケンベルグ(アストンマーティン)
★印は2022年でシートを失った人。セブは自ら引退宣言だけどね。

セブ、お疲れ様でした。

2015年~2020年にフェラーリで走ったけど、チャンピオン獲得ならず・・・

メルセデスが強すぎたこともあるけど、フェラーリのマシンがダメダメでシーズン0勝なんて時もあったよね。

ほんと申し訳ない・・・


さて、F1-75のラストレースでしたね。
2022_rd22_abdhabi_gp_f1_75.jpg
開幕3戦でルクレールが2勝&2位って、今年はチャンピオンだと思うじゃん!

後半、失速しちゃったじゃん!

チームの戦略ミスも相変わらず多いじゃん!

ダメじゃん!

■コンストラクターズ
1 レッドブル
2 フェラーリ
3 メルセデス
4 アルピーヌ
5 マクラーレン
6 アルファロメオ
7 アストンマーティン
8 ハース
9 アルファタウリ
10 ウィリアムズ


さて、来年2023年のF1は史上最多24戦ですよ!

見ているファンは楽しいけど、ドライバーやチームスタッフは大変ですね。

開幕戦は3月5日のバーレーンGP(サクヒール)です。

2023年F1世界選手権カレンダーはこちら