2022年F1第21戦ブラジルGP ルクレールが不憫すぎる・・・Q3も決勝も・・・

2022年F1第21戦ブラジルGP
2022_rd21_brazilian_gp_poster.jpg

マウロ・フォルギエリが87歳で死去。ティフォシには馴染みの名前だね。合掌。
2022_rd21_brazilian_gp_mauro.jpg

さて、第11戦オーストリアGP以来のスプリントだよ!

2022年3回目のスプリントだよ!

シゲオはスプリントが好きじゃないよ!

●フリー走行1 ルクレール2位 サインツ4位

●予選 ルクレール10位 サインツ5位
面白い予選だったよね・・・(ティフォシにとっては皮肉ですが・・・)
■Q1
全車インターミディエイトでスタート
乾き始めた路面に各車ソフトに履き替える
ルクレールのソフトタイヤアタックは「ツノダ!カモ~ン!」
なんとか時間ギリギリにタイムを出してドキドキの通過
■Q2
全車ソフト~途中から霧雨。フェラーリ2-3で問題なく通過。
■Q3
雨が降る予報があるもののまだ路面が塗れていないので全車ソフトタイヤでスタート!
と思いきやルクレール「インターミディエイトはおれだけ?」
2022_rd21_brazilian_gp_q3_mag_lec_im.jpg
雨が降らないのでソフトに交換しようとするが新品とユーズド間違えてバタバタ!
コースに出てこれからアタックしようと思ったら・・・
ラッセルがコースオフでグラベルにはまり赤旗!
ルクレールはまだノータイム・・・
赤旗中断中に雨が降り始める・・・
最初にソフトでタイムを残したマグヌッセン(ハース)がポールポジション!
ルクレールはノータイムで10番手・・・
ローラン・メキース曰く『上位グリッドを確保するためには2台で戦略を分けるのがベストだと考えたからだ』
不憫なルクレール・・・今回もチームに足を引っ張られる・・・

マグヌッセンおめでとう。もちろん、ハースにとっても初のポールポジション!
2022_rd21_brazilian_gp_mag_pp.jpg


●フリー走行2 ルクレール13位 サインツ11位


---------------------------

●さて、翌日のスプリント(24周)

●スターティンググリッド ルクレール10番グリッド サインツ5番グリッド

●スタートでマグヌッセンがホールショット!
2022_rd21_brazilian_gp_sprint_start.jpg
●マグヌッセンは抜かれまくりでポジション落としていくけど仕方ないよね。
●19周目 サインツがフェルスタッペンをオーバーテイク!
2022_rd21_brazilian_gp_sprint_sai_ver.jpg
●特に波乱もなくつまらんスプリント
●みんな翌日の決勝に向けてマシンを壊したくないもんね。仕方ないね。
●ラッセル-サインツ-ハミルトンの順にチェッカー

●スクーデリアのスプリント結果 ルクレール6位 サインツ2位
2022_rd21_brazilian_gp_sai_sprint.jpg


●さて、翌日の決勝(71周)

●スターティンググリッド ルクレール5番グリッド サインツ7番グリッド

サインツはPU交換で5グリッド降格です。

●スタートは特に接触もなくおとなしめ。
2022_rd21_brazilian_gp_race_start.jpg
●と、思ったらリカルド(マクラーレン)がマグヌッセンを小突いてスピンさせる。
●スピンしたマグヌッセンにリカルドがぶつかる。2台はリタイア。
●セーフティーカー(1回目)
●7周目 フェルスタッペンとハミルトンが接触!フェルスタッペンはフロントウイングを壊しピットインして交換~ポジション後退。フェルスタッペンに5秒ペナ。
●7周目 ルクレール・・・ノリスと軽く接触でコースオフして刺さる
2022_rd21_brazilian_gp_lec_off.jpg
●ああ、ルクレールのレース終了か・・・と思ったら!
●ルクレール、ピットインしてフロントウイング交換。17番手で復帰!
2022_rd21_brazilian_gp_lec_pit_l7.jpg
●ノリスに5秒ペナです。
●18周目 サインツタイヤ交換?
2022_rd21_brazilian_gp_sai_l18_brakeduct.jpg
●早くね?と思ったら右リアのブレーキダクトに捨てバイザーが入ってたらしいよ。煙が出ているね。自分の捨てバイザーかな?
●52周目 ノリスがコース上でSTOP! VSC
●撤去に時間がかかり(?)SC(2回目)に
●タイヤ交換するドライバー続出!
●SC先導中に周回遅れのアルボンとラティフィは同一ラップに戻してもらったのに、角田が放置される! なんだよ! システム上の問題って!
●60周目 リスタート! 残り12周のスプリントレースだよ! こんなスプリントは好きだよ(笑)
●注目はルクレールとペレスのドライバーズランキング2位争いだよ!
●レッドブルはフェルスタッペンに「ルクレールのポイント減らしに行ってくれ!」とペレスの前に出す
●ルクレール「前のサインツとポジション入れ替えくれよ!」と懇願。
2022_rd21_brazilian_gp_lec.jpg
●フェラーリ「リスクがある」とか言って入れ替えない
●サインツとはレース前にポジションに関して取り決めがあったみたいなのにね。
●結局、フェルスタッペンは最終ラップまでルクレールを抜けない
●レッドブルはフェルスタッペンに再三「チェコにポジション譲れ」と指示
●フェルスタッペン「断る!」
●レッドブルがペレスに「チェコ、申し訳なかった。後で話をしよう」
●ペレス「あいつが本当はどういう人間か分かったよ」
●レッドブルは話し合いしたそうで、フェルスタッペンは「最終戦アブダビでは必要であればペレスを助ける」って言ったそうだ。ホントか?
●トップのラッセルが2番手のハミルトンにポジションキープして欲しいようにチームにさりげなく確認
●メルセデスはさりげなくレースさせるような回答
●ラッセル-ハミルトン-サインツの順にチェッカー
2022_rd21_brazilian_gp_top3.jpg
●ラッセルF1初勝利おめでとう
2022_rd21_brazilian_gp_rus_win.jpg

▼思い起こせばこれだよね。
2020年 F1第16戦 サヒールGP ハミルトンの代役のジョージ・ラッセルが可哀そうなことに・・・

2020年 F1第16戦 サヒールGPでコロナ陽性で欠場のハミルトンの代役で当時ウィリアムズ所属だったジョージ・ラッセルが出走。

予選2番手スタートからトップ快走だったのに、ラッセルにボッタス用のタイヤを装着するドタバタ。これで優勝逃したよね。

翌々年の2022年にメルセデスに移籍してシーズン開幕したら、ゼロポッドとかいうカッコ悪いマシンに乗せられ、ポーパシングが酷くまともに走れず、こりゃ優勝不可能だなって感じ。

悲惨なシーズン当初から21戦目にしてまさかのF1初優勝です。


●スクーデリアの決勝結果
ルクレール4位 サインツ3位

2022_rd21_brazilian_gp_sai_race.jpg

ルクレールとペレスは290ポイントで並んでます!

▼ハイライト動画を見てみよう! [-YouTubeで見るをクリック-]

■決勝レポートはこちら

次は最終戦アブダビGP(ヤス・マリーナ・サーキット)です。

11月20日(日)22時 決勝スタートです!

フォルツァ! フェラーリ!!