結局買っちゃった。ブラーゴのフェラーリSF90ストラダーレの3インチ!
2022年5月発売のトミカ プレゼンツ ブラーゴ
フェラーリは2台でしたね。
買うのか? オレ!
▼フェラーリSF90ストラダーレ(3インチ)770円
う~ん・・・トミカのSF90ストラダーレ買ったなしなぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
▼フェラーリF8トリブート(1/43)1,100円
トミカは買ったけど、ブラーゴは1/43か・・・
でも、ブラーゴのこのシリーズはタイヤがね・・・
どうしようかなぁと悩みつつ、発売日はトイザらスにもヤマダ電機にも行かずにスルーしました。
でもね。
▼買ってるじゃん!
後日、プラモデルの塗料を買いにヤマダ電機に行ったんですよ。
▼で、現物見て・・・買っちゃった・・・
▼539円だったしね。
1/43のF8トリブートはタイヤを見て、我慢してきた(笑)
あれもこれも買ってもね・・・
▼もちろん、ブリバリ! 未開封保管用なんて買いませんからね!
▼なかなか、いい感じじゃん!
▼リアの造形もいいよね!
▼ほれ! ぞくぞくするだろぉ? オレだけ?
▼いつものようにミニカー裏面を確認。
Bburago
Ferrari SF90 Stradale
Produced under license of Ferrari Spa.
1/64
MADE IN CHINA
12211
▼トミカと比較だ! 左が初回特別仕様のグレーね。
▼インテイク部分はブラーゴの方が薄く作ってあって好みだなぁ。
▼どっちもいい!
トミカ通常カラーの赤で比較したほうが良かったな・・・
シゲオのBburago(ブラーゴ)トミカ プレゼンツ フェラーリ 1/64のコレクション
さて、1/43のF8トリブートは買うのか?
ヤマダで売れ残っていたら買っちゃうかも・・・
さて、トミカの『トミカ プレゼンツ ブラーゴ』 は2022年6月以降のラインナップが発表されませんね・・・
もしかしたらトミカ×ブラーゴは提携終了なのかな?
トミカ×フェラーリの契約に関してはトミカリミテッドヴィンテージNEOで2022年11月までフェラーリがラインナップされているから継続されているみたいだよね。
通常のトミカのフェラーリは出ないなのかなぁ・・・
気になるなぁ・・・