2022年F1第9戦カナダGP もう少しでサインツの初優勝だったのに・・・

2022年F1第9戦カナダGP!
2022_rd_09_canada_gp_poster.jpg
ルクレール・・・始まる前から10グリッド降格決定・・・

アゼルバイジャンGP決勝でトラブルを起こしたPUは修理不可能だってさ・・・

更にPU関連いろいろ規定数を超えて投入で20グリッド降格決定・・・

■内燃エンジン(ICE):年間3基中の4基目投入
■熱エネルギー回生システム(MGU-H):年間3基中の4基目投入
■運動エネルギー回生システム(MGU-K):年間3基中の4基目投入
■ターボチャージャー(TC):年間3基中の4基目投入

■コントロール・エレクトロニクス(CE):年間2基中の3基目投入

フェラーリPUは速いけど信頼性不足なのかな?

シーズン後半に向けてペナルティだらけになるのか?

う~ん・・・

●フリー走行1 
ルクレール5位 サインツ2位

●フリー走行2 
ルクレール2位 サインツ3位

●フリー走行3(ウェット)
ルクレール20位 サインツ10位


●予選(ウェット~ドライ)
ルクレール15位 サインツ3位

※グリッド降格で最後列が決まっているルクレールはQ2を走らず

雨の予選です。決勝も雨なら長時間のレースになりそうな予感・・・
2022_rd_09_canada_gp_q_rain.jpg

乾き始めたQ2でペレスがクラッシュして13位確定。
2022_rd_09_canada_gp_q_per_crash.jpg

アロンソがフロントロー! 2番手だってよ!
2022_rd_09_canada_gp_q_alo_p2.jpg


●スターティンググリッド
ルクレール19番グリッド サインツ3番グリッド

角田もPU交換で最後尾だってさ。

---------------------------

さて、決勝。

ドライです! 

最後列からのルクレールの追い上げを考えると雨の方がよかったのかなぁ・・・

●さて、サインツは可もなく不可もなくのスタート。
2022_rd_09_canada_gp_start.jpg
●3周目 サインツはアロンソパイセンを抜いてポジションアップ!
●8周目 ペレスがPUトラブルでストップ~VSC
●トップのフェルスタッペンはピットインしてタイヤ交換
●2位走行中のサインツはステイアウト?
●20周目 ミックがSTOPでVSC!
●サインツタイヤ交換
●サインツはフェルスタッペンより11周新しいタイヤで追いかける!
●43周目 フェルスタッペンタイヤ交換
●49周目 角田がピットアウト直後にコース外に飛び出しSTOP~SC
2022_rd_09_canada_gp_tsu_crash.jpg
●ここでサインツピットイン! タイヤ交換!
●フェルスタッペンとの差もなくなり、6周新しいタイヤで勝負できるぞ!
●55周目 リスタート! 残り16周!
●でも、最後までフェルスタッペンは抜けず・・・
●フェルスタッペン-サインツ-ハミルトンの順にゴール
2022_rd_09_canada_gp_podium.jpg


●スクーデリアの決勝結果
ルクレール5位 サインツ2位

2022_rd_09_canada_gp_race_resukt.jpg
もう少しでサインツの初優勝だったのに・・・

19番手スタートから5位フィニッシュのルクレールがドライバー・オブ・ザ・デイ!
2022_rd_09_canada_gp_lec_dotd.jpg


▼ハイライト動画を見てみよう! [-YouTubeで見るをクリック-]

■決勝レポートはこちら

次はイギリスGP(シルバーストン・サーキット)です。

7月3日(日)23時 決勝スタートです!

フォルツァ! フェラーリ!!