アカクテハヤイのミニカー蔵出し!1994年のフェラーリ412T1だ!Pauls Model Art(ポールズ・モデル・アート)の1/18だ!
アカクテハヤイのミニカー蔵出し
▼『フェラーリ412T1』Pauls Model Art(ポールズ・モデル・アート)の1/18。
▼1994年のF1グランプリを戦ったマシン。3.5リッターV12マシン。
4バルブV12エンジン+トランスバース(横置きトランスミッション)から412と命名。
1970年代の312Tシリーズを連想させるネーミングだと当時言われていましたね。
▼1994年はアレジ&ベルガーペア2年目でしたね。
アジップにマニエッティ・マレリにパイオニア! 懐かしいぞ!
▼アレジはフェラーリ4年目でしたが未だ勝利なし・・・
▼ジョン・バーナードデザインのティアドロップ型サイドインテークが美しい。
▼巨大なディフューザー
▼左サイドのパイオニアのロゴが・・・欠けている・・・
▼リアウイングのデカールが・・・シルバリングで・・・
▼ちなみにフロントタイヤがステアします。
▼ミニカー裏面を確認
Pauls Model Art
1/18
Ferrari 412T1
1994
1994年シーズンはいろんな事がありましたね。
開幕後のテスト中にアレジが負傷。
ニコラ・ラリーニが代役。
ローランド・ラッツェンバーガー(シムテック・フォード)が、クラッッシュして事故死。
セナ(ウイリアムズ)の事故死。
グスタフ・ブルナーによる改良でT1Bへ進化。
シゲオのPauls Model Art(ポールズ・モデル・アート)フェラーリミニカーコレクションのページ