アカクテハヤイのミニカー蔵出し。ミニチャンプスのフェラーリ312T4だぞ。

アカクテハヤイのミニカー蔵出し。

ミニチャンプス(PMA:ポールズモデルアート)の 1/43ミニカーです。

▼フェラーリ312T4です。
pma_43_3124_12_gille_front.jpg
3リッター 12気筒 横置きトランスミッション(Transverse)の頭文字からネーミング。
フェラーリ312Tシリーズの4番目のモデル。

フラット12と呼ばれることが多い水平対向ボクサーエンジンだが厳密には180度のV型エンジン。


▼フェラーリ初のグランドエフェクトマシン。
pma_43_3124_12_gille_nose.jpg
マウロ・フォルギエリがデザインした1979年のF1グランプリ用のフェラーリマシン。

フロント部分のデザインが特徴的。

積極的に空気を取り込もうとした結果の造型ですね。

かっこいいとは・・・


▼カーナンバー12はジル・ビルニューブのマシン。
pma_43_3124_12_gille_cockpit.jpg
ちなみにカーナンバー11のジョディ・シェクターがチャンピオンを獲得しました。

1979年:ジョディー・シェクターが初挑戦で世界チャンピオンに輝く(フェラーリ公式サイト)

▼空力パーツも殆どなくシンプルですね。
pma_43_3124_12_gille_rear.jpg


▼この時代のモノコックはアルミ製。グロジャンみたいなクラッシュが起きたら・・・
pma_43_3124_12_gille_side.jpg


▼ミニカー裏面でグランドエフェクトマシンを確認!
pma_43_3124_12_gille_ura.jpg
Paul's Model Art
MINICHAMPS
Formula
1/43
Ferrari 312 T4
Formula 1 World Champion 1979


シゲオのPauls Model Art ポールズ・モデル・アート)フェラーリF1ミニカーコレクションのページ