タイからフェラーリミニカー着弾!第2弾!目玉シールの599GTOのチョロQなんだぜ!
タイ在住のミニカー仲間からフェラーリのミニカー着弾! 第2弾!
ありがとうございます!!
▼ちなみに第1弾はこれだ!
ラ・フェラーリに見える? FXX Kなんだよぉ!
▼んん? 何だこれは?
▼ノンスケールのデフォルメモデル。大きさはチョロQzeroくらいです。
▼どう見てもフェラーリ599GTOだよね? プルバック機構もあるよ。
▼ミニカー裏面を確認してみよう!
CE
MADE IN CHINA
タカラトミーのチョロQじゃないよ。
製造メーカーの刻印なしのプルバックミニカー。
もちろんFerrariとも・・・590GTOとも刻印なし。
フェラーリのライセンスを取っていないパチモノですね。
自分「フェラーリミニカーならば全て良し」の人なのでOKです!
でも、ほんとはあかんねんで(笑)
▼フロントウインドウに目玉シールだって!?
▼マテルから発売された映画『カーズ』に登場した『フェラーリF430』みたいだね。
カーズのフェラーリ!F430の吹替はミハエル・シューマッハ!
▼あるいはブラーゴの「Bburago JUNIOR FERRARI」って商品を思い出すね。
これって日本では流通していなかったんでしょうかね?
当時現物を見たかったけどトイザらスでも日本の通販サイトでも見かけなかったからね。
いつか手に入れることが出来るだろうか?
ちなみに599GTOはブラーゴジュニアにはラインナップされていなかったみたいだよ。
ま、サイズも違うみたいだし、全く無関係だね。
●ブラーゴジュニア(Bburago junior)の公式ページ
▼日本でもどこかで売ってくれないかなぁ
●ブラーゴジュニア(Bburago junior)WEBカタログ2021
▼さて、こいつはかわいらしいお子様向けプルバックミニカーってことだな。
▼どこのメーカーが作ったんでしょうね。
タイではこのようなナイスなパチモノフェラーリミニカーが売られているんですねぇ。
いつか友を訪ねてタイランドに行きたいぞ!
パチモノフェラーリミニカーを探す旅に出かけてみたいぞ!
友よ! 希少なものをありがとう!
▼第3弾はこれだ!
第3弾!サウンドギミックだ!ラ・フェラーリだ!
▼チョロQパチモノF40もあるよ!
シゲオのメーカー不明フェラーリミニカーコレクションはこちら