2021年F1第22戦最終戦アブダビGP! 歴史に残るファイナルラップ!
2021年F1第22戦最終戦アブダビGP!
20人のドライバーたち。あと3チーム位あってもいいよね。
●フリー走行1
ルクレール8位 サインツ9位
●フリー走行2
ルクレール8位 サインツ9位
●フリー走行3
ルクレール10位 サインツ8位
●予選
ルクレール7位 サインツ5位
Q2でミディアムタイヤにフラットスポットを作ってしまったフェルスタッペンはソフトでQ2通過=決勝ソフトスタートです。
●スターティンググリッド
ルクレール7番グリッド サインツ5番グリッド
---------------------------
さて、決勝。
その前にライコネン引退イベント。ありがとう!キミ!
さて、ポールポジションのフェルスタッペン(ソフトタイヤ)VSフロントローのハミルトン(ミディアムタイヤ)の真っ向勝負です!
同ポイントですよ!
前でゴールしたほうがチャンピオンですよ!
そうそう、マゼピンが予選後にコロナ陽性発覚で決勝は走らないってさ。
チャンピオン争いの邪魔をする心配がなくてよかったね。
●決勝スタート!
●マックス失敗・・・ハミルトンがホールショット・・・
●ハミルトンがコースオフ?
●コース外から復帰?
●レッドブルがマシにポジション入れ替えを訴えるが却下
●マックスのタイムが伸びずにハミルトンに引き離されていく・・・
●14周目 マックスがハードに交換
●15周目 ハミルトンがハードに交換(当然合わせるよね)
●ハミルトンがまだタイヤ交換していないペレスに追いつく
●ペレスがブロック!
●マックスが追いつく!
●ハミルトンに抜かれたペレスはお役御免でピットストップ
●でも・・・ハミルトンはペースアップでマックスとの差を拡げる
●これは、ハミルトンが優勝でチャンピオン決定かなぁ
●今日のレッドブルは速さが足りないねぇ
●こんな時にマゼピンがいたらなぁ(笑)
●ライコネンがブレーキトラブルでリタイア。ラストレースだったのに・・・
●ラッセルもトラブルでリタイア
●ジョビナッツィがトラブルでストップ。ラストレースだったのに・・・
●これでVSC
●マックスは新しいハードタイヤに交換して追い上げるが・・・
●ハミルトンはそのまま走り続ける。
●差は縮まったけど・・・10秒以上だからなぁ・・・
●もうマックスはハミルトンに追いつけないだろうなぁ・・・
●チャンピオンはハミルトンで決まりかなぁ・・・
●と、思っていたら!!
●残り5周でラティフィがクラッシュ!
●セーフティカー!
●マックスがソフトに交換!
●ハミルトンはステイアウト!
●早くラティフィのマシンを回収してレース再開してくれ!
●このままセーフティーカー先導でチェッカーなのか?
●ハミルトンが先頭で周回遅れが数台あってマックス
●さすがに周回遅れのマシンが邪魔だなぁ・・・
●でも、セーフティカーを追い抜いて隊列の後ろにつかせるとしたら、それだけで時間がかかるなぁ・・・
●と、思っていたら
●マックスが周回遅れのマシンを抜いてハミルトンのすぐ後ろについてOKになった!
●セーフティカー解除でファイナルラップ!
●ソフトタイヤのマックスがハミルトンを抜いた!
●激おこのトトさんの映像が全世界へ配信!
●マックストップチェッカー! 優勝!
●ハミルトン、親父に慰められる
●ハミルトンがマックスを祝福? 心中は如何に・・・
●マックス-ハミルトン-サインツのポディウム
※4位が角田だったんだよね・・・サインツのポディウムはうれしいけど、角田の表彰台を見たかったなぁ・・・
●ホンダ!おめでとう!
フェルスタッペンがチャンピオン!
ホンダが最終年でチャンピオンだもんね。
メルセデスの7連覇を遂にホンダが!レッドブルがストップさせたぞ!
▼ハイライト動画を見てみよう!
しかし、レッドブル、ホンダファンとしてはうれしい結果だけど、メルセデス、ハミルトンファンからしたら不満の残るレースだよね。
セーフティーカー先導でゴールでハミルトンタイトル獲得だと思うもんねぇ。
●スクーデリアの決勝結果
ルクレール10位 サインツ3位
サインツ3位表彰台おめでとう!
フェラーリ1年目でルクレールよりもランキングが上ですよ!
ドライバーランキング
●サインツ 5位
●ルクレール 7位
▼さよならキミ!
2007年にフェラーリでワールドチャンピオンでしたね!
それ以降、フェラーリからチャンピオンは・・・アロンソでも、ベッテルでも成し得ていません・・・
キミは偉大だ!
▼さよならチンコ! 来年2022年からはチンコなしだぜ!
結局2021年に1勝も出来なかったスクーデリアです・・・来年2022年は勝ってね!
フォルツァ! フェラーリ!!