タグ・ホイヤー・ポルシェ・エディションだ!ホットウィールのフォーミュラEのミニカー第4弾だ!
毎月 トイホビダスのホットウィールのページ をチェックしています。
2021年8月のラインナップにフォーミュラEジェン2カーのカラバリがあったぞ!
▼タグ・ホイヤー・ポルシェ・エディションってよ!
これまでの3台も買っているので今回も手に入れたい!
BSフジでフォーミュラEのレースを見ているのでね。
マッサがいなくなっちゃったのは残念・・・
で、8月7日(土)は朝からトイザらスに出撃!
▼なんとか無事に確保できました。
▼今回ははっきりと『TAG HEUER PORSCHE EDITION』とありますね。
▼前回発売のゴールドのミニカーは
ミニカー本体にDSのロゴもあるので『DSテチーター』のマシンに間違いないのに、パッケージには『DSテチーター』と表記されていなかったんですよね。
DSテチーターだ!ホットウィールのフォーミュラEのミニカー第3弾だ!
なぜだろう?
ロゴもあるのにパッケージ表記の許可が取れなかったの?
▼さて、今回のポルシェ。かっこいい!
▼もちろんこれまでと同じキャスト。かっこいい!
▼ポルシェのロゴもしっかりとありますよ!
▼モービルにボーダフォンにタグホイヤー。F1で見慣れたロゴたち。
TAG HEUER PORSCHE FORMULA E TEAM
ドライバーは日本でお馴染みのアンドレ・ロッテラーとF1で走っていたパスカル・ウェーレインです。
ホットウィールはこの金型でもっといろんなチームのマシンを急いで展開してほしい!
特にアウディとBMWね!
2020/21年シーズン限りで撤退しちゃうんでしょ?
▼それに2021/22年シーズン用は『Gen2 EVO』になっちゃうんでしょ?
『Gen2 EVO』ではフロントタイヤのカウルが無くなりますね。
本当の意味でオープンホイールになります。
『Gen2 EVO』もホットウィールは出してくれるかな?
▼当初は2020/21年シーズン用でしたが延期。
フォーミュラEとFIAが健康危機のためコスト削減に合意。『Gen2 EVO』の導入は1年延期へ
もしかしたら『Gen2 EVO』は更に1年延期になるのかな?
▼さて、ミニカー裏面を確認
Formula E Gen 2
GHB49
P09
made in Malaysia
Hotwheels
(c)2019 Mattel
1186 MJ.1.NL
▼これでホットウィールからは4台発売。
左から
2020年4月発売
2020年7月発売
2021年4月発売(DSテチーター)
2021年8月発売(タグホイヤー ポルシェ フォーミュラE チーム)
▼ホイールが違うんだね。
シゲオのホットウィールフォーミュラEミニカーコレクションのページ
▼タミヤからはラジコン発売されているみたいだけど・・・
【タミヤ模型】1/10RC フォーミュラ E GEN2 チャンピオンシップカラー
プラモデルは発売されないのかなぁ・・・