イタリアがうらやましい!Ferrari Racing Collection Edizione 2021だぞ!
フェラーリ好き、ミニカー好きのみんな!
イタリアではこんなものが発売されているらしいぞ!
▼Ferrari Racing Collection Edizione 2021
▼1/43サイズのレーシングフェラーリだ!
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクションと同じような台座ですね。
気になるラインナップの画像は8号まで掲載されています。
9号以降は画像なし。
▼1号 312P ワトキンスグレン1972年 85号車
▼2号 488GT3 2017年デイトナ24時間 63号車
▼3号 F430GTC 2008年ル・マン24時間 97号車
▼4号 488GTE 2017年デイトナ24時間 62号車
▼5号 308GTB 1982年モンテカルロラリー 3号車
▼6号 FXX K EVO 2017年 70号車
▼7号 488GTE 2017年シルバーストン6時間 51号車
▼8号 458イタリアGT3 2015年デイトナ24時間 64号車
情報によると創刊号は2021年6月22日発売で毎週1台ずつみたいだ。
気になるお値段は!
1ユーロ=130円で計算
創刊号 4.8ユーロ(約625円)
2号 9.61ユーロ(約1,250円)
3号~34号 15.38ユーロ(約2,000円)×32=64,000円
総合計65,875円
■Ferrari Racing Collection Edizione 2021(イタリアのWEBサイト)
▼全34号ラインナップ
■1号 312 P(6h Waktins Glen 1972)
■2号 488 GT3(24h Daytona 2017)
■3号 F430 GTC(24h Le Mans 2008)
■4号 488 GTE(24h Daytona 2017)
■5号 308 GTB(Rallye Monte-Carlo 1982)
■6号 FXX K Evo 2017
■7号 488 GTE(6h Silverstone 2017)
■8号 458 Italia GT3(24h Daytona 2015)
■9号 312 P(1000 km Spa-Francorchamps 1969)
■10号 340 Mexico(Carrera Panamericana 1953)
■11号 308 GTB(Rally Monza 1983)
■12号 312 P(1000 km Spa-Francorchamps 1972)
■13号 Dino 206(1000 km Monza 1966)
■14号 458 GT3(24h Spa-Francorchamps 2015)
■15号 458 Italia Grand-Am(24h Daytona 2013)
■16号 246 SP(Targa Florio 1962)
■17号 512 S(1000 km Monza 1970)
■18号 458 Italia GT2(WEC 2015)
■19号 F40 GTE(24h Le Mans 1996)
■20号 250 GT Berlinetta "Interim"(Tour de France 1959)
■21号 F333 SP(Mosport 1997)
■22号 250 GT Berlinetta (Interim)(Tour de France 1959)
■23号 330 P(Mosport Grand Prix 1964)
■24号 488 GTE(24h Le Mans 2017)
■25号 F430 GT2(24h Spa 2008)
■26号 488 GT3(24h Daytona 2017)
■27号 430 Scuderia GT3(International GT Open 2009)
■28号 248 SP(12h Sebring 1962)
■29号 F355 GT(24h Daytona 2000)
■30号 512 S(1000 km Nurburgring 1970)
■31号 F40 GTE(6h Vallelunga Gold Cup 1996)
■32号 250 GT Berlinetta (Interim)(24h Le Mans 1959)
■33号 512 BB(24h Le Mans 1978)
■34号 458 Italia Grand-Am(24h Daytona 2012)
レーシングフェラーリかっこいいよね。
2007年~2011年頃のアシェットフェラーリコレクションにもレーシングフェラーリが含まれていたけど重複するのかな?
アシェットから日本で発売になるでしょうか?
楽しみです!!
▼ちなみにイタリアでは2021年3月からこんなものも発売されているらしい。
イタリアがうらやましい!1/18サイズのフェラーリのトランスポーター発売中だってよ