2021年F1第7戦フランスGP マックスがラスト2周でハミルトンをオーバーテイクからの優勝!
2021年F1第7戦フランスGP
サインツはフェラーリローマでご出勤。
●フリー走行
1 ルクレール11位 サインツ16位
2 ルクレール5位 サインツ8位
3 ルクレール11位 サインツ3位
フランスはタバコ広告に厳しいのでカウルにMissionWinnowのロゴは無しです。
今年もゴリラです。
▼前回2019年のフランスGPでもゴリラでしたね。
2019年 F1第8戦 フランスGP ルクレール3位&セブはプランF!ファイナルラップでファステストだよ。
●予選
ルクレール7位 サインツ5位
Q1は角田のクラッシュ赤旗に始まり、ミックのクラッシュ赤旗に終わる......
ルクレールはQ2を9番手タイムで通過でハラハラしました。
モナコやアゼルバイジャンのようなストリートコースじゃないからSF21は遅いのかな?
2019年のポールリカールでルクレールは予選3位、決勝3位だったんだけどねぇ・・・
▼ルクレールはスペシャルヘルメットで走るよ。
●スターティンググリッド
ルクレール7番グリッド サインツ5番グリッド
---------------------------
さて、決勝。
●角田裕毅はギアボックスとフロアを交換したのでピットレーンスタート。
●PPのマックス、ターン2でオーバーラン・・・ハミルトンに前に行かれる・・・
●ルクレールが最初にタイヤ交換!ミディアムからハードへ!
●ルクレールが抜かれまくりでずるずる後退していくよ・・・
●マックス、タイヤ交換。ハミルトンに対してアンダーカット成功!
●マックスもハミルトンも「このタイヤじゃ最後まで持たない」と・・・どうする?
●マックス2回目のタイヤ交換でミディアムに!
アゼルバイジャンGPでは残り5周、トップのフェルスタッペンのタイヤが突然パンクしてクラッシュ、リタイアでしたからね。ピレリは「タイヤのせいじゃないもん!デブリふんでたみたいだもん!」とおっしゃっていたそうですが・・・
バクーの悲劇を繰り返したくないからフェルスタッペン2ストップ作戦にしたんだろうね。
●メルセデスはタイヤ交換しない?1ストップを選んだようだ。
●フレッシュなタイヤでメルセデスを追いかけるマックス!
●ゴールまでに追いつくのか?
●とても面白い展開!
●あら?ルクレール、2回目のピットイン?ミディアムへ交換?コースに戻ると16位って・・・
●ボッタスが「俺はレース前に2ストップがいいって言ったのに!なんでそうしてくれなかったんだ!」と無線で激怒ww
●マックス、ラスト2周でハミルトンをオーバーテイク!トップに!
●ハミルトンは最初は「このタイヤじゃ最後まで持たない」って言っていたのに、持たせて2位フィニッシュじゃん!
●マックス、ハミルトン、ペレスの順にゴール!
ちなみにルクレールも2ストップなんですが・・・16位フィニッシュです・・・
1周違いでガスリーがハードに交換して最後まで走り切って7位フィニッシュしているんですけど? どういうこと?
サインツは1ストップでしたが11位・・・
2台ともポイント圏外って・・・
1ストップでも、2ストップでもダメって?
モナコでマックス、バクーでペレス、そしてポールリカールでマックス! ホンダPU3連勝!
すごいな!
フェラーリにもホンダPU搭載したらどうだ?
●スクーデリアの決勝結果
ルクレール 16位 サインツ11位
▼ハイライト動画を見てみよう!
▼サインツのヘルメットにある「Estrella Galicia(エストレーリャ ガリシア)」のロゴ。
▼沖縄で探すんだけど見当たらない・・・
▼Amazonで買えるけど沖縄は送料がね・・・店舗で見つけたいのさ・・・
次はシュタイアーマルクGP(レッドブルリンク)です。
6月27日(日)22:00 決勝スタートです!
フォルツァ! フェラーリ!!