トーマシーマ3だ!ホットウィールだ!未開封の青だ!小文字バージョンだ!
▼ホットウィールをブリバリせすに飾れるプロテクトケースです。
4台用のものに『トーマシーマ3(Thomassima3)』を入れて飾っています。
赤&グリーン&ブルー2台。
▼未開封4台のほかにルースも1台あるんですけどね。
実は5台のうちの3台は県外の仲間から譲ってもらったもの。
ありがとうございました!
今回はリサイクルショップ「マンガ倉庫沖縄泡瀬店」で発見してコレクションしているブルーの『トーマシーマ3(Thomassima3)』を紹介するぞ~!
▼500円でした。
▼2001年のホットウィールのベーシックカーです! 未開封でした!
▼『Thomasimma』とありますね? 実はスペルミスなんですよ。
『Thomassima』が正しいスペルなのに
『Thomasimma』と間違えちゃってます。
▼実はスペルミスは大文字バージョンもあります。
トーマシーマ3スペルミス大文字バージョンはこちら
ミニカー自体は同じものなんですけどね。
▼50628-0910
▼ブリスターがちょっと変色してきている? でも、これは流石にブリバリ出来ないなぁ。
ちなみにミニカーサイドの印刷は正しいスペル『Thomassima』になっています。
▼ミニカー裏面を確認してみよう。
(c)1999 M.I.
CHINA
Hotwheels
DESIGN BY TOM MEADE
トム・ミードさんの許可を取った証がありますね。
全バリエーションをコンプする日は来るのか!?