2021年 F1開幕 バーレーンGP おや?SF21が好調じゃね?
2021年F1開幕戦はバーレーンGP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)!
2020年第15戦でグロジャンのショッキングなクラッシュがあったバーレーンです。
2020年 F1第15戦 バーレーンGP 炎の中からグロジャンが脱出!ホント無事で良かったよ。
さて、開幕戦をフリー走行からDAZNで見ていましたよ。
2021年のスクーデリアはルクレール&サインツです。
●フリー走行
1 ルクレール5位 サインツ8位
2 ルクレール12位 サインツ4位
3 ルクレール11位 サインツ6位
思いのほかSF21が好調じゃね?
●予選
ルクレール4位 サインツ8位
フェラーリはQ2をソフトタイヤでワン・ツー通過!
昨年のフェラーリはバーレーンで2台ともQ2敗退だったんだから、たとえソフトでもQ3進出は嬉しいのさ!
決勝ソフトタイヤでスタートだけどいいんです。
フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がPPです。
ホンダエンジンの開幕戦ポールは、1991年のマクラーレン・ホンダのアイルトン・セナ以来、30年ぶりだってさ。
期待の角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は13番手。
セブはマゼピンのスピンによるイエローフラッグのあおりを受けてアタック出来ずにQ1敗退。
さらに減速しなかったとして5グリッド降格ペナルティで最後尾スタート。トホホですね。
マゼピン被害者の会第1号認定だね(笑)
●スターティンググリッド
ルクレール4番グリッド サインツ8番グリッド
---------------------------
さて、決勝。
フォーメーションラップでペレス(レッドブル)がストップ。
もう1周フォーメーションラップ。
ペレスは何とか動き出してピットレーンスタートになりました。
予選でのサインツみたいに突然シャットダウンされちゃったのかな?
さて、偶数グリッドは不利と言われていますが、ルクレールはうまい事言って3番手にUP!
ずるずる後退していったけどね。
サインツはスタート失敗かと思ったら、あまりリスクを取らず順位を落としたそうです。
いきなりクラッシュ~リタイアは避けたかったんでしょうね。
マゼピンはスタート直後のターン1を抜けたあたりで意味不明の単独スピンからクラッシュで0周リタイア!
これで、他の人にぶつける心配はなくなりました(笑)
1993年にマクラーレンから出走したマイケル・アンドレッティの3戦終了時点で4周という記録にチャレンジして欲しいね(笑)
アルファタウリの二人は明暗が分かれましたね。
ガスリーは予選で成功5番グリッドスタートしましたが4周目にリカルド(マクラーレン)と接触してフロントウイング壊して後退。結局終盤にリタイア。
角田は予選で失敗13番グリッドスタートからの9位フィニッシュ。
結局ハミルトン-マックス-ボッタスの順でゴール。
マックスは「何かがおかしい」とか言いながら速いし(笑)
ハミルトンも「そんなタイムじゃ最後までタイヤが持たない」とか言いながら勝つし(笑)
どうせフェラーリが勝てないならフェルスタッペンに勝って欲しかったけどなぁ・・・
●スクーデリアの決勝結果
ルクレール6位 サインツ8位
メルセデスやフェルスタッペンのペースには対抗できないなぁ。
マクラーレンもメルセデスPUで結構速いなぁ。
忘れてましたが出戻りのアロンソ(アルピーヌ)はリアブレーキのダクトにデブリが入り込んでオーバーヒートしてリタイアでした。
セブは・・・次戦頑張りましょう・・・
▼ハイライト動画を見てみよう!
次はエミリア・ロマーニャGP(イモラサーキット)です。
4月18日(日)22:00 決勝スタートです!
開幕2戦目で母国GPだぜ!
フォルツァ! フェラーリだぜ!!