無事入手!トミカのフェラーリF8の初回特別仕様のロッソ!

2020年2月15日(土)

トミカからフェラーリミニカー発売。

朝から開店前のトイザらスに出撃です。

一番乗りでした。

▼入荷数はこちら。
tomica_59_f8_sale.JPG

以前は中華の人達も大勢並んでいましたが最近は見かけませんね。

和な人達は静かに並び、静かに購入です。

いいですね。とっても。

▼フェラーリF8トリブートです。
tomica_59_f8_shokai_red_box01.jpg
初回特別仕様が赤なんですよね。

レギュラーは青。

ま、確かに実車のF8と言えばブルーのイメージが強いですが・・・

アカクテハヤイとしては赤を買い逃すわけにはいかない!

お一人様一台限りの販売制限です。

無事に自分の分は確保できました。

某国に赴任中のミニカー仲間の分も購入したいのですが、ルールは守らなくちゃいけません。

トイザらスの次にイオンに寄って、仲間の分の赤は確保しましたよ。


▼さて、家に帰って開けました。
tomica_59_f8_shokai_red_box02.jpg
『アースグランナー』とかいうミニチラシが入っていました。

トミカ50周年記念作品らしいです。

アースグランナー 公式WEBサイト

▼さて、F8をまじまじと鑑賞。
tomica_59_f8_shokai_red_front.jpg
ナイスなキャスト(金型)ですね~


▼美しいプロポーションじゃないですか~!
tomica_59_f8_shokai_red_side.jpg


▼この辺もいい感じじゃん! ヘッドライトがクリアパーツじゃ無いのがちょっと残念。
tomica_59_f8_shokai_red_front_up.jpg


▼テールランプはクリアパーツですよ。
tomica_59_f8_shokai_red_rear.jpg


▼ディフューザー!
tomica_59_f8_shokai_red_rear_up.jpg


▼サイドのインテークは、まぁ、こういうもんだね。
tomica_59_f8_shokai_red_side_up.jpg


▼カシメを外せる人はきっとエンジンを塗装するんでしょうね。自分はやらないけど。
tomica_59_f8_shokai_red_engine.jpg


▼ミニカー裏面
tomica_59_f8_shokai_red_ura.jpg
TOMICA
(c)TOMY
2019
S=1/62
Produced under license of Ferrari S.p.A and M.C.G
MADE IN VIETNAM

1/1は3245万円らしいです。

税別価格かな?

トミカの1/62なら450円(税別)なので、72,111個購入できますね(笑)


1/1を買う人はフェラーリのサイトへ

1/62を買う人はトミカのページへ


シゲオのトミカのフェラーリ(ロードカー)のコレクションはこちら

シゲオのトミカのフェラーリ(F1)のコレクションはこちら


▼実は2月15日はトイザらス、イオンの後に野球を観に行ったのですよ。
沖縄初のプロ野球チーム琉球ブルーオーシャンズVS北京タイガースを観戦!応援!(東風平町)

▼トミカのフェラーリ