田宮模型のプラモデル。フェラーリ360モデナを作ったぞ。下手だけど箱積みを1個減らす事に意義を見出すww

久しぶりにフェラーリのプラモデル作りました。

下手クソだけど箱積みを1個減らす事に意義を見出すのですよ(笑)

タミヤ模型スポーツカーシリーズNo.228(ITEM 24228)です。

▼『フェラーリ360モデナ(1/24)』です。
tamiya_360_01.jpg


▼定価2,600円→2,299円 トイザらスで購入。
tamiya_360_02.jpg
いつ買ったのか覚えていない。

軽く10年以上は箱積みしていたもの。


▼久しぶりに箱を開けました。
tamiya_360_03.jpg


▼デカール死亡・・・(c)2000ってあるね。19年も放置だもんね。
tamiya_360_04.jpg


▼白サフ吹きましょう。
tamiya_360_05.jpg


▼少しづつ、少しづつね。
tamiya_360_06.jpg


▼で、タミヤの缶スプレー(イタリアンレッド)を吹きました。エアブラシ持ってないから。
tamiya_360_07.jpg


▼ダッシュボードはブラック吹きました。
tamiya_360_08.jpg


▼内部もちょっとづつ進めます。
tamiya_360_09.jpg


▼一応、完成。
tamiya_360_10.jpg
ペーパーがけ、サフ、塗装、コンパウンドとやってみたけど思ったようにツヤが出なかった・・・


▼まだまだ下手くそだな・・・
tamiya_360_11.jpg

今回は艶を出したいと思いチャレンジしたのですが・・・

難しい・・・

ま、いいんです。

19年も放置していたものを触った自分を褒めてあげよう(笑)

▼まだまだ数十個の箱積みフェラーリプラモデルがあるんでね。
シゲオのフェラーリ箱積みプラモデルのページ

最後の一つを造る頃には超絶うまくなっている(はず)ww

さ、次はスターウォーズのプラモデル造ろう!(←ヲイ)

ツヤを出さなくていいからね~(←ヲイヲイ)

スターウォーズのプラモデル関係はこちら
ミレニアム・ファルコン製作記はこちら
ブロッケード・ランナー製作記はこちら


▼『プラモデル フェラーリ』で検索!