制作記01 フジミ模型フェラーリF40モンテシェル いきなりのデカール死亡が発覚・・・
フェラーリのプラモデル作りますよ~!
60個近く箱積みしてあるフェラーリのプラモデルからね!
何を作るかと言うと・・・
▼フジミ模型のフェラーリF40(1/24)です。
前回、赤いボディの550マラネロにグレーサフ吹いて青で塗装という難儀なことをしたので・・・
・フジミのプラモデル。フェラーリ550マラネロを作ったぞ。完成させることに意義を見出すww
今回は白いボディのフェラーリにしようと思って、このフェラーリF40を選びました。
しかし、この選択が後々・・・・
▼「イタリアスーパーカーGT選手権 シリーズNo.1」ってキットです。
マルコ・ブランドがドライブしたマシン。
1993年のイタリア・スーパーカーGT選手権で全10戦中8勝をあげてシリーズチャンピオンに輝きました。
▼定価の1,800円で買ってますね。
1994年頃だと思いますが沖縄那覇の『ゆめ屋』で購入。
2018年時点では、もう『ゆめ屋』は閉店したと思われます。
だいぶ前にお店の前を通りましたが、ありませんでしたからね。
▼白いボディにデカールたくさん! かっこいいに決まってるさ!
上手に作ればね・・・
▼モンテシェルがメインスポンサーのマシンなのか。モンテシェルとは?なんだろう?
モンテなシェル?
昭和なシェル的な?
ちなみにインストに1994年3月発売と印刷されてました!
▼さて、24年前のデカールのチェック!
ぬるま湯で時間かけても台紙からはがれてくれません・・・
デカール死亡していました・・・
「タミヤのモンテシェルのデカール請求が出来るんじゃない?」ってアドバイスをもらったので田宮模型のカスタマーサービスへデカール請求!
「せっかくのご注文ですが、生産停止・在庫終了となっております。ご希望に添えず申し訳ございません。」と回答が・・・
残念・・・
タミヤに在庫があれば400円だったのに・・・
さて、どうしたらいいんでしょう?
次回、制作記02へ続く・・・
・制作記01 フジミ模型フェラーリF40モンテシェル いきなりのデカール死亡が発覚・・・
・制作記02 フジミ模型フェラーリF40モンテシェル 黄色&赤吹いた
・制作記03 フジミ模型フェラーリF40モンテシェル トホホ・・・デカール作成しましたよ・・・
・制作記04 フジミ模型フェラーリF40モンテシェル まぁ、いいだよ。こんなもんで。
▼フジミ模型のフェラーリ