トミカカタログでフェラーリミニカーをチェックして見た件
トミカから久~~~~しぶりのフェラーリミニカー。
2018年8月には、ラフェラーリとテスタロッサが発売されましたね。
No.62 ラフェラーリ 黒(初回特別仕様)
No.62 ラフェラーリ 赤(通常版:箱)
No.62 ラフェラーリ 赤(通常版:ブリスターパック)
トミカプレミアム
No.06 フェラーリテスタロッサ 黄色(発売記念仕様)
No.06 フェラーリテスタロッサ 赤(通常版)
No.06 フェラーリテスタロッサ 黄色(タカラトミーモールオリジナル)
ここまでは入手できました。
トミカ博2018横浜で白いラフェラーリが販売されたらしいですが・・・
沖縄在住なんで当然入手していません。
ヤフオクやメルカリで高値で販売している転売ヤーがいますが、そういうところからは買いません。
コンプなんて目指しません。
縁のあるものだけが自分の手元にくるのだとゆる~くコレクションしていきます。
さて、トミカカタログに今後のラインナップが載っているとツイッターに情報があったのでヤマダ電機でもらってきました。
▼トミカ&プラレールカタログ2018→2019
▼このページを確認したかったのさ!
ちなみにショールームはスルーしました。
ちょっと悩んだけどスルー(笑)
そのうち買うかも(笑)
▼怒涛の発売ラッシュだぞ!
●No.64 フェラーリ488GTB(赤)450円(税抜)
2018年11月発売ですね。
・トミカ新製品情報 2018年11月発売のページ
初回特別仕様は黄色ですね。
ん? 『トミカギフトセット2,000円(税抜)』だって?
・488スパイダー(青)
・ラフェラーリ(黄色)
・ラフェラーリアペルタ(赤)
・488GTB(白)
これはいいね~
488スパイダーとアペルタは単体では発売しないのかな?
2018年12月発売だってよ! トミカからのクリスマスプレゼントだ!
・トミカ新製品情報 2018年12月発売のページ
●トミカプレミアム
17 フェラーリ512BB(赤)800円(税抜)
2018年12月発売ですね。
・トミカ新製品情報 2018年12月発売のページ
初回特別仕様はやっぱり黄色。
▼トミカプレミアムのページ
東京ホビーショー(2018年9月)ではタカラトミーのフェラーリのモックアップが展示されていたみたいですね。
HOBBY SHOP でじたみんBLOG に情報がありました。
■トミカリミテッド ヴィンテージ NEO
F40
テスタロッサ
512BB
512BBi
365GT/4BB
ディーノ246GTS
ディーノ246GT
「トミカリミテッド ヴィンテージ」って何だ?
今回のトミカカタログで見ると1/64サイズで「スバル360」が2500円(税抜)となっています。
フェラーリが7モデルだと、2500×7=17500円(税別)!!
嬉しいが財布には厳しいぞ(笑)
おや? 必ずしも2500円って事でもないのか?
■チョロQ zero
250GTO
F355
F40
F50
大昔にもフェラーリのチョロQって発売されてましたよね?
でも、当時はデフォルメされたものはコレクション対象外にしていたので買ってません。買っておけばよかった・・・
今回は買います!
最近のチョロQって2000円オーバーなの!? びっくり!
『チョロQ zero』って結構なお値段なのね・・・
2000×4=8000円(税別)!!
こちらも財布に厳しいぞ・・・
そして、発売日当日に開店前のトイザらスに並ぶのも大変だよね。
全国的にそうなのかもしれないけど、沖縄のトイザらスにもアジアのみなさんがミニカーを買いにやってくるわけですよ。
お土産購入なのか、転売ヤーなのか・・・
静かにルールを守ってくれればいいんですけどね・・・
▼そんな時はここ!
・トイザらス オンラインストアでトミカフェラーリを検索!
問題は送料(590円)だな。
実店舗に行くにもガソリン代はそんなにかからないし・・・頑張って早起きすればいいだけのことなんだが・・・
ニーハオさん達との遭遇なしで済む手数料と考えるべきか?
悩ましい・・・
▼Amazonでトミカ フェラーリを検索!