【その2】情報流出!? フェラーリ『SF18T』なのか!?
スクーデリア・フェラーリは2018年2月22日に2018年シーズン用のマシンを発表します。
2018年はこうなります!
●かっこ悪いHalo(ヘイロー)が導入
●かっこ悪いシャークフィン(ドーサルフィン)の廃止
●かっこ悪いTウイングの廃止
導入もあれば廃止もあるけど・・・・
どっちみちかっこ悪いんじゃね?(笑)
1970年代~1990年代のニューマシン発表のドキドキは無くなってしまいましたね。
たいれる6輪とかフェラーリF92Aとか発表されたときはびっくりしたもんねぇ。
2018年マシンはデザイナーさんはかっこよくしようとアタマを働かせますが・・・
▼やっぱりこうなるよねぇ・・・
▼Halo(ヘイロー)が邪魔!(笑)
▼ヘイローじゃなくてさぁ、なんか革新的なパーツとか登場しないかなぁ・・・
おや? デザイナーさん!
サンタンデールは2017年でスポンサー契約終了ですよ。
▼2017年までのMarlboro(マルボロ)をイメージさせるこのロゴも使わないはずだよ。
こんなフェラーリ『SF18T』予想図もあります。
でも、まぁ、こんな感じになるんだろうねぇ・・・
レギュレーションがちがちだから突飛なデザインも出てこないでしょ?
ゴードン・マーレーやジョン・バーナード、エイドリアン・ニューエイに自由にデザインさせたいねぇ。
だってほら!
▼2018年1月30日に発表された2018-2019シーズンのフォーミュラEマシンを見てよ!
リアウイングがすごいことになってる!!!
個人的には好き!
比較してしまうと近年のF1マシンのかっこ悪さが際立ちます。
若い世代はこっち(フォーミュラE)を好むでしょうね・・・
F1はモータースポーツの中でサイコーにかっこいいマシンになるようにして欲しいなぁ・・・
さて、フェラーリと言えばマシンのネーミング。
2018年フェラーリF1のネーミング予想はこちらの記事に書きました。
▼歴代F1マシンのネーミングはこちら
2010年 F10
2011年 150°イタリア
2012年 F2012
2013年 F138
2014年 F14T
2015年 SF15-T
2016年 SF16-H
2017年 SF70H
やっぱり『フェラーリSF18H』が本命だろうか?
▼こんな可能性もあるよね?
F18H
SF18T
F2018
F2018H
166T
F166T
F166H
さて、この中にアタリはあるのか!?