情報流出!? フェラーリ『SF18T』なのか!?
スクーデリア・フェラーリは2018年2月22日に2018年シーズン用のマシンを発表します。
2018年はこうなります!
●かっこ悪いHalo(ヘイロー)が導入
●かっこ悪いシャークフィン(ドーサルフィン)の廃止
●かっこ悪いTウイングの廃止
情報流出じゃなくて(笑)予想図がちらほら出ていますね。
▼例えばこちら
正常進化って感じですね。
SF70-Hが好調でしたから当然と言えば当然?
おや? サンタンデールは2017年でスポンサー契約終了ですよ。
『IQOS(アイコス)』のロゴがマシンに付くんじゃないかとかウワサされていますが、タバコ扱いならダメですよねぇ。
アルファロメオのロゴはフェラーリのマシンにも付くのでしょうか?
アルファロメオ・ザウバーになったからフェラーリのマシンには付かないかもしれないですよね。
そして問題はネーミング!
▼歴代F1マシンのネーミングはこちら
2010年 F10
2011年 150°イタリア
2012年 F2012
2013年 F138
2014年 F14T
2015年 SF15-T
2016年 SF16-H
2017年 SF70H
ロードカー同様にF1マシンも連続性のないネーミングですよね(笑)
他のチームはずっと通し番号できているのにね。
ま、ティフォシはこのネーミングを楽しみにしているとこがありますからいいんです!
2017年は70周年で「SF70H」でした。
2018年は2015年や2016年のネーミングルールに戻るのでしょうか?
『F18H』?
『SF18T』?
そうとも限らないですよね?
『F2018』?
『F2018H』?
もしかしたら1.6リッターV6ターボから
『166T』?
『F166T』?
『F166H』?
あるいはこれらとは全く違うネーミングの可能性もありますね。
楽しみです。
とにかく、セブとキミが勝てるマシンを作ってほしい。
メルセデスと競争できるマシンを作ってほしい。
ドライバーズとコンストラクターズの両方を獲って欲しい!
2007年のキミのチャンピオン以来ご無沙汰なんですから・・・
そろそろティフォシに勝利の美酒を飲ませてくださいな!
▼フェラーリF1マシンのいろいろ。あるうちに買わないと絶版になるよ~