第4戦 ロシアGP クビアトの魚雷2発がセブに・・・
●フリー走行
1 ベッテル3位 ライコネン4位
2 ベッテル2位 ライコネン4位
3 ベッテル3位 ライコネン4位
●予選
ベッテル2位 ライコネン4位
●スターティンググリッド
ベッテル7番手 ライコネン3番手
※ベッテルはギアボックス交換で5グリッド降格
●決勝
ベッテルリタイア ライコネン3位
9つ残していたトークンのうち3つを使ってパワーユニットを改良したスクーデリア!
さて、その効果は!
初日のフリー走行2でベッテルのマシンに電気系のトラブルが発生・・・
たったの10周しか走行できなかった。
2番手タイムではあったけど。
結局ギアボックス交換になってしまうから5グリッド降格ペナルティってよ!
予選に期待していたのに・・・
ライコネンもいまひとつマシンに苦戦しているみたいだし・・・
そして予選。
Q1、Q2ともにメルセデスの後ろ3番手4番手で通過。
しかも、ハムがMGU-HのトラブルでQ3を走れなくて10番手決定ってチャンスですぞ!
さぁ、Q3が楽しみだぞ!
と、思っていたのにさ・・・
ニコがポールで2番手にベッテル。
でも、ベッテルは5グリッド降格だから、3番手タイム出した人がフロントロー!
よし! キミだ! と思ってたらさ・・・
ボッタスが3番手タイムですよ。
キミは4番手だから3番グリッドからスタートですか・・・
アップデートしたパワーユニットも正直どうなんでしょう?
速さが足りないような気がするけど?
さぁ決勝!
キミは3番グリッド。
斜め前にボッタス、斜め後ろにマッサのウィリアムズペアです。
何か危険な香りが・・・
ベッテルは7番グリッドなんですが、8番グリッドに前回の中国GPで接触したクビアトが!
こちらも危険な香りが・・・
さぁスタート!
あぁベッテル・・・クビアトの魚雷が着弾・・・
しかも2回も・・・
2度目で撃沈されリタイアです・・・
クビアトは走り続けてる・・・
ピー音多目のセブの叫びが国際映像に(笑)
バイクを自ら運転して(-マーシャルを後ろに乗せて-)ピットへ。
レッドブルのホーナーのとこに怒鳴り込みです!
クビアトには10秒のストップアンドゴーペナルティを受けて15位フィニッシュ。
ベッテルは今回ロングランのペースが良かったみたいだし、順当に走り続ければ表彰台だったでしょう。
さすがにニコには追いつかなかったかもしれないけど。
ハムは10番グリッドスタートだったのに、
セーフティカー導入に便乗してばんばんポジションアップ・・・
キミもあっさりオーバーテイクして終わってみれば2位フィニッシュですか・・・
終盤の水圧のトラブルがなければもしかしたらニコまで抜いて優勝だったかも?
ハムはなんだかんだ言ってもポイントフィニッシュするんだよなぁ・・・
結局ニコ・ハムのメルセデスワン・ツーですよ。
キミは一人旅の3位フィニッシュ。
決勝のダイジェスト動画とかオープニングラップのクビアトミサイルはこちら
100 ニコ 4戦4勝って・・・
57 ハム なんだかんだランキング2位かよ!
43 キミ 4戦中2戦でノーポイントは痛いね
36 リカルド 4位3回でこの位置
33 セブ 4戦中2戦でノーポイントは痛いね
▼5月5日にレッドブルが公式発表!
ダニール・クビアト レッドブルからトロロッソへ降格!
マックス・フェルスタッペン トロロッソからレッドブルへ昇格!
次は2週間後にスペインGP(バルセロナ・カタルーニャ・サーキット)です!
5月14日(日)決勝です!
フォルツァ! フェラーリ!