『フェラーリF12tdf』はあっという間に完売だって!?

2015年10月フェラーリが『F12tdf』を発表!

ferrari_f12tdf_front.jpg

F12に改良を加えたハイパフォーマンスモデルですね。

ferrari_f12tdf_front2.jpg

『tdf』はツールドフランスのこと。

1950年代に大活躍しましたもんねぇ。

って自分生まれてませんからっ!

1957年の『フェラーリ250GT Tdf』についてはこちら

ferrari_f12tdf_side.jpg

黄色が似合うねぇ。

もちろんテクノロジーもスペックもフェラーリらしいものすごさ。

6262cc V12で十分ですが・・・

「バーチャル・ショートホイールベース・システム」を初採用!

リアホイールが垂直軸を中心にステアするアクティブなリアアクスル機構で、ステアリングホイールの切り込み角度と入力速度、車輌速度などのデータをもとに、理想的なステアリングアングルを算出、リアアクスルステアリングが、自動的にリアホイールの舵角を調整する。

うちのファミリーカーにも「バーチャル・ショートホイールベース・システム」ほしいぞ(笑)

ferrari_f12tdf_rear.jpg

799台限定販売ってよ!

もう優良顧客さんへの案内で完売してるんじゃないですか?

購入条件も設定されていたんでしょうねぇ・・・

一見さんお断りですよねぇ。

まずは『フェラーリカリフォルニアT』あたりの入門モデルからお付き合いを始めて、優良顧客への道を歩まなければいけないんでしょうねぇ。

ferrari_f12_hikaku.jpg

『F12ベルリネッタ』と比較してみるとスパルタンな感じがものすごいですね!

かっこええなぁ~

価格は5230万円!

でも!

ミニカーなら購入できます(笑)

ブラーゴさん! 頑張れ!! 待ってます!!



▼さすがにまだ「フェラーリF12tdf」は出てないね・・・
    

こちらの記事も一緒に読まれてます。