"AV-8Bハリアー製作記" で検索

製作記06 F/A V8Jファイティング・ハリアー ギブバース!の巻

鳴海章先生の『原子力空母「信濃」南シナ海海戦』に登場するF重工業航空宇宙技術研究所のF/A V8Jファイティング・ハリアーを作りました! このプラモデルたちを眺めながら、もう1回小説を再読しようかな。

製作記05 F/A V8Jファイティング・ハリアー 梅雨入りだ!艶消しクリヤーが吹けないんだ!の巻

AV-8B ハリアーII プラス(ハセガワ 1/72)のキットから日の丸ハリアー作りますよ! ASRAAM(アスラーム)? AMRAAM(アムラーム)? 違いをネットで調べたけど・・・分からん!「俺はアムラームで行く!」

製作記04 F/A V8Jファイティング・ハリアー 洋上迷彩にするんだ!の巻

AV-8B ハリアーII プラス(ハセガワ 1/72)のキットから日の丸ハリアー作りますよ! エアブラシもっていない自分は缶スプレーで行く!

製作記03 F/A V8Jファイティング・ハリアー キャノピーにパーティングラインが! パイロット準備OK!の巻

AV-8B ハリアーII プラス(ハセガワ 1/72)のキットから日の丸ハリアー作りますよ! ネットで調べながら地道にコツコツ!

製作記02 F/A V8Jファイティング・ハリアー 仮組だ! グレーサフだ!の巻

AV-8B ハリアーII プラス(ハセガワ 1/72)のキットから日の丸ハリアー作りますよ! 仮組からサフまでは楽勝! 問題はここからだ・・・

製作記01 F/A V8Jファイティング・ハリアー キットOK! 日の丸デカールOK! 機体番号デカールOK!の巻

AV-8B ハリアーII プラス(ハセガワ 1/72)のキットから日の丸ハリアー作りますよ! さて、うまく作れるでしょうか・・・