"ファイヤーフォックス" で検索

製作記03 MiG-31『ファイヤーフォックス』のプラモデル。キャノピー付けて完成!

氷原に着陸したファイヤーフォックス!ガントはシーアバッカー艦長と会話中!1/144のプラモデルっていいね。はまりそうだ。

製作記02 MiG-31『ファイヤーフォックス』のプラモデル。氷原~潜水艦~フィギュア

氷原に着陸するガントのファイヤーフォックスを作りたかったのさ!1/144のプラモデル。映画『ファイヤーフォックス』に登場するMiG-31(ミグ31)です。

製作記01 MiG-31『ファイヤーフォックス』のプラモデル。スミ入れしましたよ。

1/144のプラモデル買いました。映画『ファイヤーフォックス』に登場するMiG-31(ミグ31)です。素組でデカール貼ってつや消しのサフ吹くだけでかっこいい!!

続編だぞ!映画『ファイヤーフォックス』のその後を描く『ファイアフォックス・ダウン』だぞ!

映画では追ってくる2号機のヴォスコフを撃墜して無事に帰還ってとこで終わってますが・・・実はその後は・・・ガントに苦難が・・・

【番外編】映画『ファイヤーフォックス』の原作小説の『ファイアフォックス』だぞ!

表紙の違う新旧の小説をご紹介。ファイヤーフォックスのパイロットのヴォスコフは映画では殺されずに2号機で追ってきますが、小説ではガントにあっさり殺されちゃいます。小説もとっても面白いんです。

【番外編】1/144のプラモデル。2,980円で買った。映画『ファイヤーフォックス』に登場するMiG-31(ミグ31)だよ!

1982年のクリント・イーストウッド監督・主演作品。映画公開から37年経過後に『ファイヤーフォックス』がプラモデルで登場ですよ!株式会社エイチエムエーさん!ありがとうございます!