« フェラーリのMP3プレーヤーを87%OFFの4,000円で手に入れたよ。 |メイン| 2000年のホットウィール? フェラーリ360モデナはパッケージが半分。 »
2013年2月11日
貴重なミニカー! タカトク(マツシロ製)のフェラーリレインボー!
▼北海道から沖縄に荷物が届きましたよ!
差出人は「北海道のKさん」
始まりは1通のメール。
「タカトク(マツシロ製)のフェラーリレインボーを所有してますがお譲り致しましょうか?」
おお~!!
ありがとうございます!!
フェラーリレインボーと言えば過去にアカハヤブログで記事にしたことがあるやつですよ!
フェラーリ308GTBレインボーのミニカーもプラモデルもまだ入手できていない。もう無理なのか・・・? (2007年12月28日)
▼感動のご対面!
▼ドア開きます! リトラクタブルヘッドライトも動きます!
▼後ろからのショット!
▼308GT RAINBOW
▼サイズは1/36
▼MATSUSHIRO MADE IN JAPAN
▼単5電池が入ります。
▼ヘッドライトが光るんです!!
写真撮ってませんが前輪はステアします。
実車は、1976年にランボルギーニのデザイナーでもあったベルトーネがフェラーリ308GT4ベースで製作したスタディーモデル。
自分がこのクルマを最初に見たのはマンガ「赤いペガサス」の中(だったはず)。
でも、静岡の田舎の少年はそのクルマがベルトーネのスタディモデルだなんて知るはずも無く、かっこいいクルマだなぁぐらいにしか思ってなかった(はず)。
タカトク(マツシロ製)?
恥ずかしいハナシですがメーカーの名前知りませんでした・・・。
一体、何年に販売されていたミニカーなんでしょうかね?
とにかく、非常に貴重なミニカーです!!
「北海道のKさん」ありがとうございます!!
大事にコレクションさせていただきます。
実は他にもミニカーを譲ってらっているのですが、それは後日紹介させていただきますね!
投稿者 shigeo : 2013/02/11 | 【category:ミニカー】 |