« プラモデル蔵出し 塗装済みボディ付! 「ロッソ フェラーリ512TR(1/24)」。 |メイン| 3台捕獲。ミニカー増殖。500台超え。トイザらスでフェラーリレーサーズを捕獲。 »
2008年12月 9日
プラモデル蔵出し「タミヤ模型フェラーリF189後期型」。ベルガーが優勝した第13戦ポルトガルGP仕様。

タミヤ模型のフェラーリF189後期型ポルトガルGP仕様のプラモデル。サイズは1/20。
グランプリコレクションのNo.24です。
十数年前に定価1,500円 → 1,090円で東京池袋ビックカメラで購入。
現在も販売されている人気モデル。今の定価は1,800円(税込)です。当時より300円の値上げ。
ちなみに、前期型は絶版なのかな。タミヤからは現在発売されていません。
後期型はAmazonでは高額で販売されてますから、タミヤのサイトで購入した方がお得ですね。
タミヤのサイトのフェラーリF189後期型 (ポルトガルGP仕様)はこちら。
実車は1989年のF1グランプリを戦ったマシン。第4戦メキシコGPから登場したインダクションポッドの高い後期型。
F1ファンには「F189」と言うより「640」と言ったほうがわかりやすいでしょうね。
ゲルハルト・ベルガーが優勝した第13戦ポルトガルGP仕様のプラモデル。だけど、箱絵はナイジェル・マンセル(笑)。
マンセルがピットイン時に止まりきれず、ピットを通り過ぎてしまいバックしてしまったポルトガルGP仕様だからかな(笑)。
ピットでバックするのは違反です。それを平気でやってのけるマンセル。レースに復帰し黒旗がでているのに走りつづけ、セナ(マクラーレン)を巻き込んでリタイアするという荒法師マンセルでした。
次戦スペインGPはマンセル出場禁止で、ベルガーの1台のみでエントリー。
マンセルのカーナンバーで作っても面白いかも。

こちらが箱の中身。
ドライバーフィギュアが標準で付属。
マルボローデカール付きですよ! 現行品にはないよね?
投稿者 shigeo : 2008/12/09 | 【category:プラモデル】 | アカクテハヤイフェラーリF1のRSSについてこの記事についてTwitterでつぶやく
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.akakutehayai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/983