« フェラーリ250TR(テスタロッサ)のプラモデル(1/24)がハセガワから発売されるぞ! |メイン| フェラーリF1-2000のペーパークラフト。タッチアップしました。それなりに見えるでしょ? »

2008年1月24日

サークルK・サンクス限定 フェラーリF1第2弾! 2月末スタート!



サークルK・サンクス限定京商フェラーリミニカーは久しぶりのF1マシンです。

サークルK・サンクス限定京商フェラーリミニカーは久しぶりのF1マシンです。

フェラーリF1コレクション2 全10タイプ20車 (京商サイトはこちら

2月末予定ということで正確な日付は公表されていませんね。


★マークが今回第2弾のラインナップ (他は第1弾のラインナップ)。

2006年 248F1★
2005年 F2005★
2004年 F2004
2003年 F2003-GA
2002年 F2002
2000年 F1-2000
1999年 F399
1998年 F300
1997年 F310B
1996年 F310
1995年 412T2
1994年 412T1★
1993年 F93A★
1991年 F191 Late Version(643)★
1991年 F191 Early Version(642)★
1989年 F189 Late Version ハイ・インダクション★
1989年 F189 Early Version ロー・インダクション 
1988年 F187/88C
1987年 F187★
1984年 126C4
1982年 126C2
1979年 312T4
1978年 312T3★
1977年 312T2★
1976年 312T2

第1弾と第2弾で1976年から2006年までのフェラーリマシンのほぼ全てをコレクションできる。
1991年のマシンは642と643の2種あり。1989年のF189はタミヤ模型の1/20モデルのようにインダクションの低いタイプと高いタイプの2種をラインナップ。マニアックですねぇ~、京商担当者さん。

フルコンプは無理としても、いくつか欲しいものがあるなぁ。


ちなみに抜けているのは以下のマシンたち。

2001年 F2001
1992年 F92A
1990年 641/2
1986年 F186
1985年 156/85
1986年 126C2B 126C3
1981年 126CK
1980年 312T5

ダイドーのキャンペーンの際に既にモデル化したマシンがいくつかありますね。同じ金型でしょうか・・・。

噂では京商とマテルとの契約が3月で切れるらしいとか・・・。契約延長してほしいものですね。そして引き続きマニアックな選択でF1第3弾を期待したい。

■ちなみにフェラーリF1コレクション第1弾のラインナップは京商サイトでも確認できます。

投稿者 shigeo : 2008/01/24 | 【category:ミニカー(サークルK・サンクス)】 | アカクテハヤイフェラーリF1のRSSについて

この記事についてTwitterでつぶやく





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.akakutehayai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/684

Copyright (C) www.akakutehayai.com All rights reserved.