« ホットウィールフェラーリ512M(1/64)カーナンバー4。1971年のコンペティションマシンだ! |メイン| ミニカーカテゴリーにサークルK・サンクス限定 フェラーリレーシングミニカーコレクションページを新設。 »

2007年12月17日

フェラーリ ディーノ206コンペティツィオーネ。サークルK・サンクス第3弾。40年前のデザイン!



ミニカーの世界でも非常に人気の高いモデル。やはり漫画「サーキットの狼」の影響が大きいのだろう。京商の車種選定はマニアックですね。多分、担当者に熱心なティフォシがいるのではないだろうか? 今後もそのマニアックさに期待です!

サークルK・サンクスのフェラーリミニカーコレクション第3弾の「ディーノ206コンペティツィオーネ」(1/64)。

「ディーノ206コンペティツィオーネ」はディーノ206GT/246GTのプロトタイプと言われている。1967年のトリノショーに登場したピニンファリーナデザインのマシン。

ディーノ206GTは1967年に発表されたマシン。1986cc V6。 2リッターV6からネーミング。
ヴィットリオ・ヤーノとエンツォの息子「アルフレディーノ」が設計したV6エンジンであることから、「Dino」と呼ばれる。「Dino」は別ブランドの為「フェラーリの名前を冠しないフェラーリ」とも呼ばれる。後に排気量アップやスパイダーモデルの「246GT」→「246GTS」へと進化していった。

ミニカーの世界でも非常に人気の高いモデル。やはり漫画「サーキットの狼」の影響が大きいのだろう。京商の車種選定はマニアックですね。多分、担当者に熱心なティフォシがいるのではないだろうか? 今後もそのマニアックさに期待です!

前後にウイングが付いている。ドアはガルウイング。1台のみが製作された。エンジンも搭載され自走可能。

前後にウイングが付いている。ドアはガルウイング。1台のみが製作された。エンジンも搭載され自走可能。
リアビューも美しい。今から40年前のデザインですが、今見ても美しいですね。

サークルK・サンクス限定 フェラーリ ミニカーコレクション第3弾のミニカーはこちら。

その他、私のミニカーコレクションはこちらからどうぞ。現在約320台公開中!

投稿者 shigeo : 2007/12/17 | 【category:ミニカー(サークルK・サンクス)】 | アカクテハヤイフェラーリF1のRSSについて

この記事についてTwitterでつぶやく





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.akakutehayai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/398

Copyright (C) www.akakutehayai.com All rights reserved.